映画
生まれてから死ぬまで、一度も船を下りたことのない天才ピアニストの物語。
監督の美しく創意にとんだ映像とすばらしい晋楽、俳優たちの巧みな演技、
さらには至る所に散りばめられた心に響くセリフが、映画を観る人の感動を呼ぶ。
[ セリフの特色 ]
1.移民たちのなまりの強いたどたどしい英語、一等客たちの気取った言い回し、
機関士の荒っぽいスラング、音楽仲間同士のユーモラスな会話など、そのセリフには多様性がある。
2.言葉一つ一っに意味と力があり、しばしば詩の朗読のように、ゆったりと語られるセリフは、
聞き取りやすく学習
者を喜ばせる。
1.First Viewing and Listening:
映画を観ながらストーリーを把握し、スクリプトの空欄を埋める。
2.Words and Phrases to Remember:
セリフの中で重要と思われる語句や英文を左側に、それに関連する別の表現を右側に列記し、結びつける。
3.Second Viewing and Listening:
2で学んだ重要語句や英文を手がかりに、もう一度セリフの聞き取りに挑戦、さらに空欄を埋める。
4.Exercise 1:
ストーリーを理解しているか否かを試すTrue or False形式の 問題や、登場人物たちの動作や行動を英語で表現するための練習問題。
5.Exercise2:
2で学んだ語句や英文を利用しての英作文。大枠を提示して あるので、学習者は空欄(下線部)に適語を入れて、英文を完成させる。
6.Activity:
ユニットによって形式は異なるが、クイズやグループ・アクティビティ、与えられたテーマでの短文練習。