時事・世界事情
洗練された文章と分析力に魅力のあるニューヨークタイムズの記事12編を精選、充実した注釈と教授資料の活用で、総合的語学力アップ
を目指す。精読をコアにした、多様な授業展開をサポートする。
[ 各章の構成 ]
1、テキストの本体には、頻出語彙の準備とトピックへの導入を促すLet's Warm Up、一歩進んだNotes、内容を大きく把握するQuestionを付した。
2、教授資料には、内容理解と語彙の定着を図るための英文要約文を使った穴埋め問題を、回答と見開き頁で掲載。
3、英文要約には音声も付いているので、適量な英文で仕上げを確認しながらユニットごとのリスニング練習や小テストとして活用可。
4、教授用資料巻末の日本語要旨は、学習者レベルや授業のスタイルに合わせて、学習者に配布可。
[Population / Immingration]
Insular Japan Needs,but Resists,Immigraion/
China's Time Bomb:The Most Populous Nation faces a Population Crisis/
Imagining Life Without Illegal Immigrants
[Health / Beauty]
Older Women,Too,Struggle With a Dangerous Secret/
A Lovelier You,With Off-the-Shelf Parts
[Private Life]
Sounds of Silence:First,Your Water Was Filtered.Now It's Your Life/
Culture or Chromosomes?Real Men Don't Clean Bathrooms
[Modern Marrige]
For Better or Worse:Mrriage's Stormy Future/
Till Death Do Us Part,Or Whatever
[Religion and State]
Holiday Wars:Merry Whatever/France Has a State Religion:Secularism
[Drugs and State]
Up in Smoke:The U.S.Bucks a Trend on Marijuana Laws